itteki!編集部

記事一覧

しぼりたて、おりがらみ… 新年の始まりはフレッシュな新酒で乾杯!

新年を迎え、今の時期に見かける日本酒のボトルには、『新酒・しぼりたて・おりがらみ』というような文字が並びます。 日本酒における新酒とは、『その年の"新米"で造ったお酒』のことで、だいたい3月くらいまでに造られるお酒が新酒と呼...
ピックアップ

一年分の思いをカタチに。冬に贈りたいお酒たち。

『一年の感謝と新年の祝福を 一杯の至福に込めて』 カレンダーもいよいよ最後の一枚を残すのみとなりました。皆様いかがお過ごしでしょうか?寒さが肌にしみる季節、湯気が立ち上る温かな食卓や、静かに流れるひとときが恋しくなり...
お酒の知識

こだわりの一杯をみなさまに。ぜひ飲んでいただきたいクラフトスピリッツ。

近年、クラフトビールブームに続き、クラフトスピリッツも注目を集めています。 ユニークな味わいだけではなく、地域性やストーリーも反映されているお酒です。 一杯のお酒に込められた物語を知ることで、みなさまの...
お酒の知識

ひやおろし? 秋あがり? 秋に楽しみたい日本酒をご紹介!

『暑さ寒さも彼岸まで』 …といいますが、9月中もまだまだ30度を超え真夏日を記録するところが多く、秋の到来は平年よりひと月ほど遅れると言われております。 しかし!! 日本酒界の季節の動きは早く、今年ももうすでに...
ピックアップ

“もらったものは、買ったものより、ちょっとおいしい” 大切な人へ贈ろう、夏のお酒。

夏の陽射しが眩しいこの季節。大切な方への贈り物にぴったりの涼やかなお酒を特集いたします。贈る人も贈られる人も笑顔になる、特別な一本をご紹介します。 Yellow Magic Winery/Pump up ツンデレ【2...
お酒の知識

伊勢屋酒造・スカーレットアマーロ|築100年の古民家で造られる完全ハンドメイドリキュール

アマーロとはイタリア発祥のリキュールです。『Amaro=苦い』という名を冠したこのお酒は、古くから薬草酒として現地で楽しまれてきました。2000年代のカクテルブームと共にアマーロは、その苦味がベーススピリッツを引き立てることで、名脇役とし...
お酒の知識

日本酒の夏酒とは? 夏に飲んでいただきたいオススメのお酒たち!

夏本番!!… とはまだまだ言えませんが、一日の最高気温が20℃を超える日が増えてきましたね。 日本に四季があるように、日本酒にも四季があります。この時期、5月から7月頃にリリースされる日本酒は『夏酒(なつざけ)』と...
ピックアップ

新しい門出に… 春に贈りたい・飲みたいお酒をご紹介!

出会いと別れ、新たなスタート。そんな季節に贈りたいお酒たち。 春は新たな出会いの時期。それと同時に、卒業、転居、退職など別れの季節でもあります。 大切な人に、お世話になった方へ、自分へのギフトにも。 この時季に飲...
お酒の知識

『新しいアイリッシュウイスキー』 バスカーの魅力を解説!

みなさん、アイリッシュウイスキーの『バスカー』はご存じですか?お店やバーで勧められて飲んだ方や、SNSで見かけたという方も多いはずです。過去に閉鎖が続いていたアイリッシュウイスキーの蒸留所が復活する中、日本では2021年にバスカーが発売さ...
お酒の知識

ご存じでしょうか? 本格焼酎の効能

2023年も残りわずか…忘年会や新年会も復活の兆しが見え、お酒を飲む機会が今までより増えそうな今日この頃。私も含めお酒が好きな方にとってどうしても気になる事… それは『健康面』ではないでしょうか? そこで、注目していただきたい...